弁護士インタビュー(女性弁護士:中山 恵)
「感情が絡み合う悩みが多いからこそ、“聴く”ことを大切にしたい」
丁寧なコミュニケーションをベースにしたリーガルサービスで、相談者の信頼を得ている菰田総合法律事務所の中山恵氏。女性弁護士だからこそできるサポートについて話を聞いてみた。
- ライター
- 中山先生が、弁護士の道に進まれたきっかけは何ですか?
- 中山 恵(以下、中山)
- もともと負けず嫌いな性格だったので(笑)。日本の中でもトップクラスの難しさといわれている司法試験に挑戦したい! というのが、弁護士という仕事を意識したキッカケでした。中学1年生のときでしたね。結果、実際に弁護士になる夢を叶えられて、有言実行できたのが嬉しかったです。
- ライター
- 女性という立場から、どういったサポートが可能ですか?
- 中山
- 相談者の気持ちを共有することを大切にしています。相談内容を伺ってみると、法律の分野とはかけ離れた、感情的なことを話される方がとても多いのですが、それを遮らず、時間が許す限りはすべて聴くようにしています。
弁護士事務所への相談は、どうしても感情が絡み合う内容が多いので、まずは全部受け止めて、そこから法律的に情報の整理をしていくことが大切ですね。
女性ならではの“共有力”“共感力”が、相談者の方々にとって安心できるポイントなのではないでしょうか。
- ライター
- これまでどのようなご相談や案件に携われてこられましたか?
- 中山
- 「離婚問題」を担当することが多いですね。不貞相手に対しての慰謝料請求など、不倫問題のご相談も受けています。また、遺産分割や遺留分、遺言書の作成など、「相続問題」にも多く携わってきました。こられは、特に感情的になりやすい家族間の問題ですね。
今後はこれらの問題についても経験を深めると共に、企業側の労務管理にも力を入れたいと思っています。労務管理は、割増賃金の算定基礎・算定方法、労働時間管理、細かい諸規程の整備など、企業側の理念が多分に反映される分野であり、きめ細かい配慮に基づいた労務管理スキームが必要な分野です。女性弁護士として、細かな配慮をしながらクライアントの利益向上をお手伝いしたいですね。
- ライター
- 弁護士業務の中、日々気を付けている事はありますか?
- 中山
- やはり、まずは“聴くこと”ですね。相談者が何を悩んでいるのか、何に心を痛めているのかを、しっかりと聴くことで、問題の本質を見極めていくことを大切にしています。
相談者の希望をすべて叶えるのは難しいかもしれませんが、問題の中で優先順位を見出して、できる限りそれらを叶える方向で臨みたいと思っています。
- ライター
- “聴くこと”は、中山先生にとって大切なキーワードなのですね。
- 中山
- そうですね。相談者の真意を聴くためには、コミュニケーションをしっかり取ることが大切だと思っています。ときにはぶつかることも覚悟しないといけないので、ハードではありますが、そこまでしないと本質が見極められないときもあります。
まずは相談者と信頼関係を結ぶための基本として、こまめな連絡や報告をするようにしています。
- ライター
- 弁護士としてのやりがいは、どのようなときに感じられますか?
- 中山
- やはり、問題が解決したときですね。すべて終わった後で「ありがとう」と言っていただけると嬉しく思います。なかには、「ほかの弁護士事務所が合わなくてここに来たけど、菰田総合法律事務所を選んでよかった」と言っていただけることもあって、そんなときにはやりがいを感じますね。
「女性の弁護士さんだったから話しやすかった」ともよく言っていただけます。問題が解決した相談者の方から私宛てに年賀状が届いたり、「また別の案件でも相談したい」と言っていただけると嬉しいです。
- ライター
- 最後にホームページをご覧になっている、ご相談者様にひと言お願いします。
- 中山
- 私は女性弁護士だからというわけでなく、プライベートでもよく知り合いから相談を受けるほうです。女性の中でも話しやすさには自信がありますので(笑)、何でもお話しに来てください。
「人に話すのに抵抗がある」「こんなこと話していいのかな?」と一人で悩んでいる方は、まずは話を整理するためにも弁護士に相談されることをおすすめします。
仮に法的なサポートができなかったとしても、問題解決の方向性は見えてきますし、相談されたことで少しは気持ちが晴れることもあります。
まずはお気軽にご連絡ください。